大根、辛い唐揚げ、餃子

6/12(水)

5時に起床。鳥が歌っているね、と子達。ちょっとうるさいね、と続く。

昨日作った煮物。鶏もも肉、大根、人参。直売所的なところで購入した大根、やたらと甘みが強く美味しかった。

厚めにむいた皮は、塩揉みして水分を抜いた後、ざるに並べて外で干す。大変に暑い日だったためか、仕事から帰ってきた頃にはすっかり乾燥していた。これが切り干し大根の作り方なのかは不明だが、切り干し大根ができた。

週末に使う予定。

 

6/13(木)

仕事後にジム。イヤホンを忘れ、いつもより早めのペースで25分ほど走る。気温の高さもあって汗が溢れるように流れてくる。

少しずつ、ほんの少しずつだけれども身体が変わり始めている気がする。それはランニングのペースに対する疲れの感覚だったり、ふとした時の腕の陰影だったり。継続していきたい。

夕飯。山芋入りのお好み焼きを焼く。

 

6/14(金)

ホー、ホケ…というあまり上手くない鳴き声で鶯が鳴いている。ぐぜり鳴きという練習過程のようだ。

朝食を食べて弁当を詰め、夕飯の唐揚げを仕込む。通常のものと、辛味を効かせたスパイシーなもの。夜が楽しみである。

昨日に続き仕事後にジムへ。いつもより早めのペースで走り31分、370kcalを消費。これで今晩の揚げ物のカロリーを相殺できるはず。 

風呂に入ると友人とその子供がやってくる。唐揚げを揚げて夕食。揚げたそばからつまんではビールを飲む。スパイシー唐揚げも写真は無いが最高に美味しかった。

皆で餃子作り。Rにも皮を伸ばしてもらう。

茹でた。具は挽肉、キャベツ、にんにく、生姜。これに台湾で買った(やたらと辛い)唐辛子の酢漬けと醤油で食べる。

満腹で就寝。