たけのこの使い道

5月初旬に祖母から山で取れたたけのこをとんでもない量もらう。そんなに日持ちするものでもないので一生懸命食べた。

気がつけば今はもう6月。たけのこの時期は過ぎたが、今年のたけのこを何に使ったかの記録。

 

たけのこご飯

f:id:kabs:20200521065425j:image

だし、醤油、塩、みりん、砂糖で味をつけ、たけのこと油揚げを入れる。具材が素朴なので濃いめに味をつけたくなるが、たけのこの風味を味わうため、気持ち薄めに。調味料をいれたあとの水量をいつも米を炊くのと同じ量すると、やや固めでに炊き上がりちょうど良い。柔らかい炊き込みご飯はおいしくない。

 

f:id:kabs:20200521065407j:image

炊き上がり。炊飯の間、部屋がずっといい匂いしてた。


f:id:kabs:20200521065436j:image

三つ葉を乗せて食べる。おいしい。

 

たけのこの肉味噌

肉味噌に刻んだたけのこをいれたやつ。食感に変化が出て食べ飽きない。

  1. 生姜とにんにくを炒め、豚挽肉、玉ねぎみじん、たけのこを加熱
  2. 砂糖、みりん、味噌、醤油で味付け
  3. 日持ちさせるため、加熱してなるべく水分を飛ばす

f:id:kabs:20200521065405j:image

加熱。

 

f:id:kabs:20200521065432j:image

完成。

  • そのままつまみとして
  • 豆腐にせる
  • 白米にのせる
  • 混ぜそばの具
  • 弁当の隙間をうめるおかず

などに使い、1週間くらいかけて食べた。

 

チンジャオロース

豚肉で。

  1. 豚肉に醤油、酒でした味付け、片栗粉をまぶす
  2. フライパンで肉を焼き、たけのこ、ピーマン加熱
  3. 砂糖、オイスターソース、みりん、醤油などで味付け

f:id:kabs:20200521070958j:image

いつもはスーパーで売っている細切りの水煮で作っているので、しっかりたけのこの風味があってよい。

 

春巻き

これもたけのこ料理の定番。

f:id:kabs:20200526043710j:image
f:id:kabs:20200526043707j:image

 

中華風の炒め

f:id:kabs:20200526050241j:image

ごま油で炒め、オイスターソースで味付け。簡単なつまみになる。

 

煮物

写真なし。そのまま似たもの、筑前煮をつくった。

 

天ぷら

写真なし。先の柔らかい部分を使った。

 

 

酢の物

f:id:kabs:20200526045542j:image

もずくときゅうりの酢の物にも細切りにして入れてみた。食感にアクセントが出てよい。

 

海鮮丼

少し迷走した。海鮮丼にも細切りをいれてみた。邪魔にはならないが、なくてもよいかなという感じ。

f:id:kabs:20200526045656j:image

 

 

メンマのようなもの

メンマチャレンジ(たけのこを乾燥してメンマらしいものを作った) - 飲食記

今年はこれに一番気合を入れた。あまりにも量が多過ぎて食べきれなかったからだ。去年も同じことをしたが、今年は去年の5倍量くらい作った。